世にも奇妙な物語2020 (4)
2020年7月11日(土) 放送、フジテレビ系土曜プレミアム「世にも奇妙な物語」20夏の特別編
21時00分~23時10分







30周年突入した世にも奇妙な物語2020が今夜放送。





世にも奇妙な物語といえば、1度最終回になってTVシリーズが終わっているが、その終わった理由が「怖すぎたから」と言う噂が立つほど。実際、後番組の「大人はわかってくれない」のCM番宣では「今まで奇妙な物語で怖がらせてごめんなさい、次からは心温まる番組を放送します」というアニメーションが流れていた。


結局、放送直前に最終回ではなく充電期間に急遽変更されたが、当時の世にもはホラー・サスペンス ・SF・シュール コメディ・奇妙・感動で分けられていてサスペンスやホラーが映画顔負けなほど力が入っている。


近年はTVの規制が厳しくなり、残酷な描写、過激な描写 、怖がらせるような事をするとクレームの対象になってしまうようになったので、ホラー演出をTVで放映するのも難しくなってしまった。




しかし、今回放送の世にも奇妙な物語2020では、昔のようなホラーなストーリーとなっているので、世にも奇妙な物語2020についてまとめてみた。




■目次

世にも奇妙な物語2020
世にも奇妙な物語とは
世にも奇妙な物語は放送される度にネットで話題になる
西野ん会議

世にも奇妙な物語2020




世にも奇妙な物語2020 (3)



「しみ」

三浦あずさ(広瀬アリス)は、クリーニング店の一人娘。
ある日、ふらっと店を訪ねてきた黒ずくめの謎の女(関めぐみ)にシャツについたチョコレートのしみをとって欲しいと依頼される。チョコレートならすぐにとれるだろうと作業するが、しみはなかなか落ちない。そのうち、しみが人間の顔の形のように見え始め、あずさの父親、五郎(宮川一朗太)が突如死亡してしまう。

その時の様子をみて、両親が何か隠し事をしているのではないかと感じたあずさは母親の康子(山口香緒里)を問い詰めると、なんと父親の五郎が、過去に友人を助けるために殺人を犯し、それを隠蔽(いんぺい)していたことがわかる。そしてあずさ自身もかつてその事件に関わっていた事を知るようになる。やがてストーリーは不思議な展開を迎える。果たしてあずさにはどんな運命が待ち受けているのか?



「燃えない親父」

バリバリ働くいわゆるキャリアウーマンの女医・松田春香(杏)は父親を亡くしたばかりで、家族で火葬場に来ている。悲しんでいる家族の横で携帯で仕事の指示を飛ばす春香を弟の光一(松下洸平)は少々苦々しく思っている。


ところが、父親の徹(山田明郷)の遺体をいよいよ火葬し終わった所で風向きが変わる。なんと、遺体が<燃えない>のだ。遺体以外のすべての物は燃え尽きたというのに遺体だけが燃えない。

何か徹に心残りがあるのでは?
と、火葬場職員の鬼瓦(皆川猿時)から指摘され、考えた親族一同はその原因を探しだそうと奮闘する。ところが、解決したと思い再び遺体を焼いてみるも、やはり<燃えない>・・・。諦めた春香は仕事場の病院へ戻ろうとするが、そんな中、春香に関する長年秘められてきた事実が明らかになる・・・。そして、最後は無事遺体を燃やすことができるのだろうか!?




「3つの願い」
絶世の美女だという妻と豪邸に住む男、若林和也(伊藤英明)。
ある日、若林が最愛の妻と庭でランチをとっていると、ふとした隙に、妻(沢井美優)がこつぜんと姿を消してしまう。すぐに警察を呼び、捜査を始めたところで突如電話が鳴る。どうやら妻は誘拐され、犯人は妻と引き替えに、5億円を要求しているようだ。


ところが、警察が若林に本格的な事情聴取を始めると、どうも若林の言動が怪しい。。。妻に異常に執着しているようなのに、肝心な妻の情報を全くもっていないのだ。旧姓も出身地も、家族の連絡先すら知らないという。

警察の疑いが一気に若林に向かった所で、若林が5年前に発見したランプと、それにまつわる奇妙な出来事について語り出した。果たしてこの誘拐事件には、どんな謎が隠されているのか、そして若林は最後に愛する妻を連れ戻すことができるのか!?




「配信者」
テレビ局で情報番組のADとして働く青年、赤城良太(27)。
毎日こき使われるのに嫌気がさしている赤城は、憂さ晴らしにADという立場を利用して時々つまらないネタをネットで生配信している。

しかし、アクセス数が延びるわけもなく、痛烈なコメントばかりが届く。そこに一通の“バズるネタ教えてあげようか”というコメントとともに、とあるURLが届く。思わずURLをクリックすると、そこには今まさに勤務中のテレビ局の地下駐車場が映っている。

訳がわからないまま眺めていると、生配信を行っている誰かが、静止する警備員に包丁を持って襲いかかっている様子が映し出される。さらに、この配信者が少しずつ自分に迫っていることに気がついた赤城は、恐怖を感じ必死で逃げようとするが…。


公式サイト










目次にもどる

世にも奇妙な物語とは





1990年4月19日から放送されている、タモリがストーリーテラーを務めるオムニバステレビドラマ「世にも奇妙な物語」は、春・秋の番組改編期に放送されている特別番組で、フジテレビを代表する人気番組。



過去の中で一番平均視聴率がいいのは第二期で平均視聴率ほぼ20%越え。


最近では一番平均視聴率がいいのは、2007年春の特別編「才能玉」~「回想電車」の回で視聴率18,5%。21年目の特別編の視聴率は14.9%で同世帯2位。2chでは一番実況スレの勢いがあるのでリアルタイムで見ている人も多いが、それ以上に録画率が高いのが特徴。



世にも奇妙な物語に限らず、フジテレビはすべての分野で90年代より視聴率が低いので、最近では10%越える番組が少ない中、世にも奇妙な物語は毎回10%以上を超えている。話題の月9ドラマでも平均視聴率15%いかない現状を考えると、特別番組枠で視聴率14~18を推移している「世にも奇妙な物語」はフジテレビを代表する番組といって過言ではない。




ちなみに過去最低視聴率は、2015年11月28日放送 2015年/25周年スペシャル・秋 〜映画監督編〜の10.1%。レギュラー放送では第一期第二回の1990年7月12日放送11.9%となっている。





目次にもどる

世にも奇妙な物語は放送される度にネットで話題になる








世にも奇妙な物語の作品は、現代の中で不可思議な世界観を描いている作品が多く、その作品で登場するワードはよくネットで話題になる。



例えば、「ズンドコベロンチョ」
世にも奇妙な物語2020 (1)



2015年に藤木直人が主演でリメイクされた「ズンドコベロンチョ」も放送された直後にその意味を調べるため、ネット上で話題になった。



藤木直人が会社の会議で、わけのわからない横文字だらけの「ズンドコベロンチョ」をみんなが話題にしていたのに、藤木直人は「ズンドコベロンチョ」の意味を知らないので、知ったかぶりをしているという展開。


「知ったかぶりをしていると、後で痛い目に遭いますよ」という教訓のような作品なので、「ズンドコベロンチョ」に意味などないのだが、自分の周りでズンドコベロンチョの話題で持ちきりになってしまい、世の中では大流行しているのに、主人公一人だけ知らなくて振り回される面白みを描いたドラマ。



同じように2015年に放送された「ががばば」は、番組の最後、世にも奇妙な物語のエンディングが流れたあとに、おまけ的な感じで放送され、ネットのムービーを見ていなかった人には「いまの何?」という感じで、視聴者は騒然となった。

世にも奇妙な物語2020 (2)






目次にもどる

西野ん会議とは

EcpmYNnU8AAECkS


西野ん会議とは 『世にも奇妙な物語』が主催するオンラインミーティング「西野ン会議」
NO密で濃密なひとときを」をテーマに活動する、フルリモート劇団「劇団ノーミーツ」と、面白法人カヤックが初めて協働した、ユーザー参加型ホラー。



リモートワークが広がる中、8人の参加者がオンライン会議上で、楽しく遊びながら新時代の恐怖体験ができる。  参加者は「西野ン会議」のURL(https://livemeat.jp/yonimo)をクリックし、名前を入れて会議に参加。8人がそろったタイミングでスタートし、さまざまな仕掛けを楽しむことができる。



参照wiki

Ecpn86YU4AA9-aM






スポンサーサイト