SEGAドリームキャストCMで有名になった湯川専務の今現在wwww【画像】
71: 名無し@毒女さん
CSK取締役やクオカードの会長などをやったあと
今は株式会社ニュウジアのPR大使として 海外で働いている
ちなみに湯川専務が、ドリームキャストのCMで演じたキャラの時は「メガネをかけて標準語を話す サラリーマン」の様な見た目でしたが、実際はメガネを かけていないうえ、バリバリの関西弁をしゃべる おっちゃんです
今は株式会社ニュウジアのPR大使として 海外で働いている
ちなみに湯川専務が、ドリームキャストのCMで演じたキャラの時は「メガネをかけて標準語を話す サラリーマン」の様な見た目でしたが、実際はメガネを かけていないうえ、バリバリの関西弁をしゃべる おっちゃんです

73: 名無し@毒女さん
せがた三四郎の登場がSS末期だったのは惜しかった。
82: 名無し@毒女さん
湯川専務の「帰ってプレステやろうぜ」っていうのもあったな
86: 名無し@毒女さん
俺は信じている。
いつの日かせがたが格ゲーのキャラとして復活することを。。。
いつの日かせがたが格ゲーのキャラとして復活することを。。。
99: 名無し@毒女さん
せがた三四郎から湯川専務になんで変わったんだろうね
名前変えて藤岡弘、でいってほしかった
名前変えて藤岡弘、でいってほしかった
100: 名無し@毒女さん
サターンのイメージから脱却したかったんだろ
104: 名無し@毒女さん
涙でてきた
109: 名無し@毒女さん
まさか世界を救ってくれるとはねぇ
119: 名無し@毒女さん
頭を使え!が一番印象に残ってるなあ
124: 名無し@毒女さん
セガで湯川専務にメールを送る企画があって
目指せ社長!と送ったら返事が来てうれしかったよー
目指せ社長!と送ったら返事が来てうれしかったよー
137: 名無し@毒女さん
専務もうセガの人じゃないのか・・・
138: 名無し@毒女さん
なんやかんやで、この2人の活躍で
日陰産業ゲームメーカーが、国民的知名度を得て
会長死去でワイドショーに「どうなるセガ」とか取り上げられたりしたんだよなあw
パトロンも手を挙げてくれたわけだし、今日の栄光は彼らの努力の狂い咲きw
日陰産業ゲームメーカーが、国民的知名度を得て
会長死去でワイドショーに「どうなるセガ」とか取り上げられたりしたんだよなあw
パトロンも手を挙げてくれたわけだし、今日の栄光は彼らの努力の狂い咲きw
139: 名無し@毒女さん
数年前のドリマガの取材では子会社のクオカードの社長になったらしい。
つまり事実上の出世。。。なんだろうか?
つまり事実上の出世。。。なんだろうか?
140: 名無し@毒女さん
子会社じゃなくて親会社だろ
148: 名無し@毒女さん
で、結局後藤善男は
実際は何している人なんだ?
実際は何している人なんだ?
154: 名無し@毒女さん
専務らしくていいじゃないの♪
159: 名無し@毒女さん
シェンムーが発売された頃だったか
湯川専務が何かのイベントで挨拶をした時に、
こんにちわ、湯川シェンムー(専務)です。と挨拶したという記事を
見た記憶がある。
あまりといえばあまりの親父ギャグにウケた記憶がある。
湯川専務が何かのイベントで挨拶をした時に、
こんにちわ、湯川シェンムー(専務)です。と挨拶したという記事を
見た記憶がある。
あまりといえばあまりの親父ギャグにウケた記憶がある。
166: 名無し@毒女さん
久々にせがた三四郎の歌が聴きたくなった
169: 名無し@毒女さん
>>166
CD出てたよね、なつかしい
CD出てたよね、なつかしい
190: 名無し@毒女さん
もう何もかも記憶の彼方へ
191: 名無し@毒女さん
湯川専務の作品で「セガなんていらないよ」に傷つきサターンやらなくなった。
中一の頃だった。
中一の頃だった。
193: 名無し@毒女さん
おまえら、セガサターンまだ持ってるか?
194: 名無し@毒女さん
持ってるよん
196: 名無し@毒女さん
湯川専務ストラップまだ使わずに持ってるよ
コメント
コメント一覧
しかし、その専務も、今は株式の役員でご健在という報。
時代ですな。
で、センチ2のためにDCを買ったと…
戻ってから資本関係が切れたんで無関係になったった。
それさっき知った
まあ秋元は芸術の才能は無いがこういう才能と実力は確かにあるからな