埼玉栄高校サッカー部炎上特定 (3)


3月12日、埼玉栄高校のサッカー部の生徒が不謹慎な発言をしたことで、5chで炎上している。




SNSで発言すると「どのようなことであれ不謹慎と思う人はいる」。

それは1人しかいなくても、その人に粘着されたら不快に感じるし、SNSでは1人の人が別のアカウントから同調意見を投げかけ複数人にいるように見せかけることも可能。



個人的には災害で亡くなられた方への発言は、不謹慎だという声が大きい。


政治的発言については右翼・左翼などと偏った思想を持っている人が多いし、そのような意見を出来る場では大多数が「自分の考え方が正義」と考えている。極論になるが、不謹慎と感じるかどうかはその人次第。



今回は、埼玉栄高校サッカー部が炎上は本当に不謹慎なのか?5ch情報をまとめてみた。



■目次

埼玉栄高校サッカー部炎上
埼玉栄高校サッカー部炎上特定
不謹慎ツイートは犯罪?


埼玉栄高校サッカー部炎上




記事内容

埼玉栄高(さいたま市)は12日、生徒によるSNSへの不適切な投稿について謝罪した。同校の生徒とされる少年が東日本大震災の死者をやゆする動画が、ネット上で問題視されていた。



町田弦校長の署名のもと、「本校生徒による不適切動画掲載に関するお詫び」と題した謝罪文を公式サイトに掲出した。

生徒の不適切な動画投稿について謝罪し、「特に『平成23年東北地方太平洋沖(東日本大震災)』にてお亡くなりになられた方々や、そのご遺族の方々、また、被災されました多くの方々や、その関係の方々のお気持ちを大きく害してしまいましたことを、重ねてお詫び申し上げますと共に謝罪申し上げます」と東日本大震災の被災者たちに向けても謝罪の言葉を繰り返した。




日刊スポーツ




目次にもどる

埼玉栄高校サッカー部炎上特定




埼玉栄高校サッカー部炎上特定 (1)



埼玉栄高校サッカー部で炎上した金井くんはすでに特定されている。

5chでは、自宅の住所や親も特定しているようだが、どうしても感性の違いがあるので一概に金井くんすべて悪いというと、管理人個人の意見としては思わない。



喪に服してるアピールの考えが飛躍しすぎてるが、この金井くんは撮影者に向けて発言しているので、SNSで公開すると思っていなかったのかもしれない。



過去には、東北で震度5の地震が起きた時、地震が治まった後、ヤマダ電気が公式ツイッターが炎上した。



内容は防災グッズ関連のツイート。(地震大丈夫ですか?という心配ツイートと一緒に紹介)


だが、ヤマダ電気の公式ツイッターは不謹慎と炎上した。
このようにどんなツイートであれ、不謹慎という一定数はいる。もちろん、災害の被害者にとっては気分が悪いのかもしれないが、だからといって親や自宅まで特定することはやりすぎな気がする。




目次にもどる

不謹慎ツイートは犯罪?


埼玉栄高校サッカー部炎上特定 (2)



Twitterに限らず、最近は「面白ければ何でもいい」という風潮がある。
YouTubeでも不謹慎な批判殺到を装って炎上を煽っているYouTuberがいるが、それと同じで、こうやってツイートする人も一定数はいる。



埼玉栄高校サッカー部の金井くんの発言自体は良くないことだし、被害者遺族には気分を害するが、その動画を拡散し、ネットで晒して、炎上を煽っているほうも同罪。



普通なら情報を拡散するのではなく、これ間違ってるから消した方がいいと言うのが正しい。



似たような炎上では、「bts」メンバーの1人が原爆のTシャツをきて炎上した例がある。


2011年3月11日に東日本大震災がおこり津波で何人もの犠牲者がでた、その5年後の2016年3月11日にMVで「run」という曲が公開された。そのMVの中でメンバーの1人が溺れているようなシーンがありそれが東日本大震災の事をいっているのではないか?と炎上した。



btsメンバーは、東日本大震災の事なんでなんの発言もしていないのに、勝手に関連付けして、明らかに炎上をさせようとした人たちが悪い。




世間の注目度もあったから標的になったが、ウケ狙いとは言え、グッズ製作者や携わったメーカー、購入者への配慮が足りなかった。 韓国のアンチは日本とは比べ物にならないし、アイドル競走が激しいので炎上ひとつが本当に命取り。



言い訳は、ネットの中では通用しない。

今回の炎上も声を大にして擁護してる人がたたかれている。まさに火に油。
埼玉栄高校サッカー部の生徒は、黙ってこの騒動が落ち着くのを待つしかないだろう。








スポンサーサイト